今この瞬間、人類経験にない時代を私達は生きてる、生かされると思い、感じる毎日です。
    
    
    生活がとても豊かになり多国籍の料理を始め旅行に行ったり歴史を知れたり、世界中の人と会えてコミュニケーションをとれる時代になりました。
    
    
    50年前は飛行機飛んでたのかな?
    
    僕の大好きなパッタイは食べれなかった?
    
    スマホがないからいろんな人と手軽に連絡はとれなかっただろうな・・
    
    冷蔵庫は?電子レンジは?
    
    エアコンは?空気清浄機は?
    
    そう思うと
    
    すごく今幸せな時代に生きてると思います。
    
    
    
    今、コロナというウィルスで世の中が・・・
    
    世界がどうなるんだろう・・・
    
    と思うばかりです。
    
    
    目に見えないウィルスでしかも新型。
    
    何もかも初めて。
    
    不安ばかりです。
    
    
    明日どうなるかわからない。そんな日々が続いて色んな事に不安になってきますよね?
    
    
    このまま感染者が多くなったら・・・と考えると、病院は?ワクチンは?マスクは?食べ物は?と
    
    
    頭は不安でいっぱいになってしまいますよね。
    
    買っても買っても不安は消えないし、もっと買っておかないと・・・
    
    と未来に対しての見えない不安。
    
    
    知人と話していていました。
    
    「トイレットペーパーがずっと売ってない。」
    
    と僕がいったんです。
    
    そうすると知人は『今あるのもは今売っているものは、全て人の手から作られて売られているものだよ。昔は無いものもあったよね?例えばトイレットペーパーや洗剤。昔はどうしてたんだろうか・・?とおばあちゃんとかに聞くと本当に勉強になるよ。なければ作ろうね。マスクも作ろうか?いつ終息するかわからない。だって誰も知らない新型だから。でも新型だからこそ慎重に慎重に。冷静に、SNSのよく分からない情報に惑わされず自分ができることをしようね。
    
    私はトイレットペーパーがずっと買えない人にわけてるよ。1人で抱え込むと誰かが困るのであれば助け合い。目に見えないウィルスには目に見えない人間の思いやりだよー。』
    
    
    今この瞬間を生きている人には今までにない一大事であり恐怖だと思います。
    
    
    思いやりで何かできることはないか?と思うようになりました。
