喉がつかえる感じがする

喉のつかえが治らないでお悩みのあなたへ

 

もしあなたが

・お腹が張っている

・内臓が下垂してる

・姿勢が丸まっている

・手足が冷える

・慢性的に疲れている

・胸や気管支辺りも苦しいこともある。

・呼吸が浅い

・疲れが取れない

・あくびが多い

・肩甲骨が痛くなる

・食事をたっぷり取ると苦しくなる

・頭が重たい

 

もしこのようなお悩みが1つでもあれば喉のつかえが出やすい状態にあります。

 

 

喉のつかえの原因は?

当院に来院される喉のつかえの方の多くは

・病院に行っても改善しない

・薬をもらったけど良くならない

・精神科を勧められた

 

などの方が多いです。

 

薬を飲んでその場は治まってもまたすぐに出てきてしまう方も多いのが現状です。

 

それは喉に根本原因がないからです。

 

 

喉がつまるのに喉に原因がないってこと?

その通りです!

喉に症状が出ているだけであり、喉に原因があるわけではありません。

喉につかえが出ないといけない原因があるという事です。

なので喉がつかえる根本原因を治療しないといけません。

 

 

喉のつかえの根本原因とは?

1.自律神経の乱れによる喉の緊張

自律神経が乱れると体は緊張します。

その影響で体は緊張し筋肉や血管なども緊張します。

当然喉も緊張します。

ただ、喉は意識的に動かせないのでそのままずっと緊張したままになる場合があります。

それが喉のつかえとして感じる方が多いです。

自律神経の乱れを整える整体をしないといけません。

 

 

2.胃の問題

胃は食道、咽頭、頭蓋骨まで筋肉でつながっています。

胃が機能低下するとそれらの筋膜が収縮します。

その影響で喉のつかえがでたり、頭痛や肩こりの原因になります。

 

また胃は疲労すると重くなって下に下がります。

その影響で喉まで引っ張られ喉のつかえが出てきます。

なので胃の状態を改善しないといけません。

 

 

3.頭蓋骨の歪み

頭蓋骨と喉は靭帯や筋肉でつながっております。

頭蓋骨が歪むと靭帯や筋肉が引っ張られ喉も引っ張られます。

その影響で喉の筋肉が緊張し喉がつかえる感じがします。

 

顎が左右に曲がっている。

顎がガクガクする。

目が疲れやすい、頭が重い。

このような方は頭蓋骨が歪んでいます。

頭蓋骨を整えないといけません。

 

 

根本原因を治療することで改善します

身体の緊張が取れたら喉が楽になった。

頭の歪みがとれつかえがとれた。

内臓が元気になり気持ち良く生活できるようになった。

 

と喜びの声を頂いております。

 

もしあなたが

喉のつかえを改善したい。

無駄な遠回りはしたくない。

健康になりたい。

 

とお考えであれば今すぐご予約のお電話を下さい。

その場で変化を実感できることをお約束します。

 

 

電話でのご予約はこちら 営業時間 平日10:00~20:00 土日10:00~19:00 不定休

 

048-711-8863

 

24時間メール予約はこちら

 

休診日でもメール予約は受け付けております。