睡眠はしっかりとれてますか?
・夜遅くまで起きてしまう
・テレビやパソコンをよく使う
・寝てもスッキリしない
・なかなか眠れない
・ストレスが溜まっている
・生活習慣が乱れている
・体が冷える、不調がある
このような方は睡眠の質が悪く疲労回復がしにくいです。
睡眠には自律神経が関係しています。
自律神経が乱れると睡眠が浅くなり寝ても疲れが取れなかったり、肩こりや頭痛などの原因になります。まずは体のバランスを整えることが大事になってきます。
睡眠が大切な理由
体の不調を回復させるには食事と睡眠、運動が大切です。
ここが変わらないと体は治りません。
食事
細胞を構成していて栄養補給の役割をしています。
運動
栄養素を運ぶための循環に関わっています。
睡眠
細胞を回復させ修復を効率的に行わせています。
いくら食事を気を付けたりや運動をしても体を修復、作るのは寝ているときです。
寝ないと体は回復しません。
食事は3日間とらなくても死にません。
運動もしなくても大丈夫です。
しかし睡眠はとらないといけません。
寝てる間に内臓や脳が休むからです。
それだけ睡眠は大切で疲労回復させるには寝ないと始まりません。
疲労回復させるには質の良い睡眠
最近は質の悪い睡眠の方が多いです。
寝てもスッキリしない、不眠症などで悩んでいる方が多いです。
そうすると疲労回復できなく痛みや不調が出てきます。
そして積み重なって慢性的な痛み、疲労感、自律神経失調症などになりやすくなります。
本当に睡眠の質が良ければ4時間寝てだけでもスッキリします。
自律神経を整えることが大事になってきます。
疲労回復させる睡眠のためには
疲れているときはカフェインや甘いものを控える
疲れているときに食べたくなると思いますが無理やり元気にさせているだけです。
交感神経を高めてしまうので体が緊張し夜の睡眠に影響します。
元気になったら飲みましょう。
体を温める
体が冷えると交感神経が優位になり循環が悪くなります。
栄養や酸素など体を回復させるものが回らなくなり睡眠に影響します。
特に手足やお腹は温めて寝ましょう。
女性は冷えると子宮などの婦人科系に影響を与えます。
ホルモンバランスが崩れる原因にもなるので気をつけましょう。
たくさん寝ましょう
寝すぎは良くないと言われますがそんなことないと思います。
睡眠の質が悪い人は量でカバーするしかありません。
寝れるだけ寝ましょう。
そうすると体はいつか眠たくなくなってきます。
寝る1時間前からはテレビやパソコンなども気を付けるといいですよ。
整体で自律神経を整える
体の状態が悪いといくら食事や睡眠、運動を改善させても限界があります。
自律神経を整える整体で体の歪みをとり自然治癒力を上げることでより改善しやすくなります。
そうすると睡眠の質が良くなり疲労回復しやすくなります。
痛みや症状は体からのサインです。
体を整えてワンランク上の健康を手に入れましょう!!
南浦和駅西口徒歩5分
珈琲館2階 203号室です
マンションの入口からお入りください
駐車場1台あり
マンション向かいの駐車場1番です
営業時間
平日 10時~20時
土日 10時~19時
定休日 水曜日
完全予約制
ご予約 048-711-8863